タケマル
散歩ば行ったとにぃ~おんもでシッコが出来なかったバイ も半分で引っ込んじゃったとよぉ~ 残った半分出しちゃろ~ さて・・風太が突如便秘になったのは。。。 ゴールデンウイーク前の天気のイイ午後 いつもの散歩コース。 途中、公園により一休みする。 シッコとウンpして、ベンチの所でオヤツを貰うのが定番。 その公園に、近くの保育園の園児が先生に連れられやって来た。...
View Article泣けた。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
最近時間の使い方が下手くそになった。 年齢のせいもあるだろうが・・・ 以前は・・・ 友達とランチした後に岩盤浴行って、その後飲み会など楽にこなしていた。 今はイベント事は一日に一回じゃないと体がキツイ。 同時進行が出来ないのよねぇ 以前なら・・・ 本を読みながらテレビを観たりしていたが・・・ 今じゃ無理~ さて、このところ図書館に予約していた本が続々と「貸出可能」の連絡が来る。...
View Article今日の検査結果
諭吉が我が家から去って行くぅ~ 1月31日 8,320円2月13日 8,260円3月01日 15,060円(フィラリア検査及び薬有り)3月17日 7,840円4月01日 13,290円4月25日 16,130円5月30日 12,930円(狂犬病予防注射有り) 風太の貧血の病院通いは続いています。 一時は状態が良く無く。。。 なんせ免疫抑制剤は効果が表れるのが、すご~く遅い。...
View Article長崎ワンちゃんぽん
わ~い♪お土産だぁ~♪ ただ・・・人間様と違うのは麺が葛粉で出来ている事と・・ お値段が高い\(◎o◎)/! 私はマルタイのカップチャンポン麺を 近所のスーパーの特売、お一人様5個限り1個86円で購入する。 ワンちゃんぽん=マルタイちゃんぽん×5個・・・の計算になる 秒殺食いで、味わう事を知らない風太にはもったいないぞ!...
View Article2014ホークス応援服
今年のホークスのスローガンは 風太に過酷なダイエットを強いている私だが・・・ 年々増加する自分の体重のダイエットはまったく出来ていない。 ダイエーからソフトバンクに変わった時に ファンクラブの特典で貰ったビジターゲーム用のユニホームだが・・・ あ~あの頃はスリムだったのよねぇ・・・Sサイズ 現在着ると胸のあたりがパッツンパッツン こりゃMサイズを買わなきゃなぁ。。。...
View Article赤のメッシュ地で夏服
暑くはなって来たが・・昨年と比べると過ごしやすい風太地方。 まだ少し早いかと思ったが3mmバリカンのサマーカットしちゃいました。 さて・・ 以前に委託販売していた時の在庫があるので この頃ワンコ服を作らなくなっていたが・・・ 夏物のメッシュ地の服がボロボロになり 在庫分も着尽くしてしまったので作る事にした。 風太の分1着だと生地が余ってしまう。...
View Article北海道上陸
先週の天気予報では 昨日あたり台風の影響を受けるはずだった北海道です。 私と風太は日曜日に北海道に着いた。 飛行機チケットの関係で 遅れてくるパパちゃんが無事に着くか心配だった。 なんとかパパちゃんも無事北海道に上陸。 さすがにパパちゃんが楽しみにしていた今日のゴルフは大雨になると予想したが、 メチャ晴れています。 湿気もなく風も爽やかでゴルフ日和だわ。 私と風太は 着せていた服のせいか・・・
View Article北海道里帰り中の出来事①
蒸し風呂だぁ~ 昨日、涼しい(と、言っても30℃超えしていた)北海道から 九州に戻った。 湿気の有るのと無いとでは、こうも違うモノかねぇ ほぼ一か月の帰省中は暇を持て余すだろうから 風太とのマッタリ北海道ライフをスマホから更新出来るはずだった。 が・・・予定外のバタバタ生活で・・・・暇なし。 風太もお留守番ばかりで可哀そうな結果になった。 ま、ババァに甘やかされて風太的には快適ライフだったかも...
View Article北海道へ帰省中の出来事②
北海道里帰り直前の事。 ブロ友のチョコラブ風太ママからデートの誘いがあった。 しかし、時間の都合が出来ず会えなかった。 そんな時のメールのやり取りで・・・ 「お母様の通販グッズの点検行ってらっしゃい」とママから言われた。 そう、我が母の通販好きには頭をかかえている私です。 買うのはいいのだが・・・使いこなせず粗大ゴミになる。 結局は知人に貰ってもうか、我が家で引き取る事になる。...
View Article2015年羊
久々の登場が新年のご挨拶となりました。 いったいどれだけ更新をサボっていたんだって感じです(^_^;) 2015年・・・風太が我が家に来て10年目の年となります。 風太がやってきてから、年賀状のメイン画像は風太です。 ず~っと作り続けて来た着ぐるみですが、 今回は洋服作りを始めた頃に作成した物があったので楽だったわ♪ んで・・・年末に恒例の撮影に出掛けたが・・・...
View Article正月の風太
パパちゃんえずかぁ~ (パパちゃん怖いよぉ) 年末年始はパパちゃんの実家で過ごす。 優しいじいちゃんに甘え風太はわがまま放題。 伊達巻や雑煮の中の鶏肉よこせとピャーピャー鳴くのはいいが、 調子に乗り過ぎ「待て」の指示を無視する始末。 元旦早々、パパちゃんにガッツリ怒られました。 怒られすぎて、びびってシッコちびってしまいました。 自宅なら逃げ込むハウスがあるが、じいちゃんの家にはありません。...
View Article冬の味覚
ミカ~ン はよ剥いちゃらんねぇ 風太にとっての冬の味覚は実家の庭で収穫したミカン。 今年も段ボール箱7個分程収穫。 そして、人間様の冬の味覚は御鍋 我が家がハマっているのが・・・ 福岡名物『明太子』 皆様もよ~くご存じの塩抜きしたタラコを 唐辛子の効いた旨みたっぷりのタレに漬けこんだ物である。 んで・・これは漬けこんだ後のタレである。...
View Article出してくんしゃい
この中は好かん何度乗っても慣れない飛行機。しかし、クルマよりは酔わない。風太はこれより北海道に向かってフライトです。ペット倶楽部のポイントが貯まり今回は運賃無料
View Articleおすわり
実家に帰っていると風太はババちゃん(母)から離れません。だってオヤツ食べ放題なんだもん与えるのは良いけど、躾けの為せめて「おすわり、まて、よし」の段取り踏んでから食べさせてと、母に申し渡したところ・・・オヤツのボーロ片手にババちゃんはおっちゃん(; ̄ェ ̄)おいおいがキョトンとしているぞ※北海道弁で「おすわり」久しぶりに聞いた
View Articleハアハア
外は氷点下でも室内温度は30度ハアハアババちゃん家は暑かぁ ( ゚д゚)だったら、ストーブから離れたらいいじゃない。。。おいおいシカトかよっ!(; ̄ェ ̄)どんだけ温い所がすきなのよ
View Article何処へ連れて行くとぉ?
風太でしゅ...拉致されたとでしゅヽ( ̄д ̄;)ノなに言ってるのよ兄の車(新車)で出掛けております。ゲロ癖かあるので、汚したらマズイじゃん。車酔いしやすい風太用に段ボールにビニール袋を敷き作ったドライビングBOXです。何とか粗相する事無く温泉到着。兄さん一家は普通の和室。私と母は風太とワンコ部屋。広くてフローリングも滑らないワックス。設備も備品も一般客室より豪華。ゲージも犬用食器、バスタブ、犬用シャ...
View Article食べたかったPart2
かま栄の「パンロール」魚のすり身を 食パンでロール状に巻いて揚げた物。ちなみに、北海道民は食パンを「角食」と呼ぶ。熱々の揚げたてを買って来た。風太がテーブルの上をねらっている。しかし・・・すり身には玉ねぎが入っている横のローストビーフにもオニオンソースがかかつている。ママちゃんケチんぼ!!僕に何もくれんとよ (^_^*)おまえ...婆ちゃんから トマトもらっていたじゃん
View Article札幌で観劇三昧
札幌にいた頃は毎年富良野まで行っていた。帰省の飛行機チケットをもう少し早い日付の便が取れたなら富良野まで行けたんだけどなぁ。今回は札幌での公演で我慢することにする。東日本大震災をモチーフにしたお芝居。考えさせられるが、後味はあまり良くない。ちょっとモヤモヤが残ったので...
View Article